2022-12-04 第6回 養成講座

2022年12月5日 から admin | 0件のコメント

こんにちは!

本年は例年より体験会を多く開催することができました!今日は12月になってようやく第6回目となりました養成講座です!

天候は晴れのち午後曇り、風速は午後から「若干」上がったもののべったべたの風速約1.5m/sです。我慢大会のような1日でした。気温は10-15度、12月でもそれほどの寒さはありません。

午前はアビーム、午後はクローズホールドによるセーリング練習でした。

次回は年内最終練習会の予定。一年の仕上げによい風が吹くことを祈ってます。

2022-11-03 第13回横浜市長杯ハンザクラス交流レガッタ

2022年11月6日 から admin | 0件のコメント

第13回横浜市長杯ハンザクラス交流レガッタが開催されました。
当日は午前は微風下での上げ潮、午後は一転時折10m/s以上のブローが吹き、参加選手はそれぞれ悪戦苦闘されたかと思います。
レースの方は予選結果より、ゴールド、シルバー、ブロンズの3クラスに別れ決勝が行われ、大変盛り上がりました。

2022-10-22 第5回 養成講座

2022年10月23日 から admin | 0件のコメント

久しぶりに植田講師をお招きして「第5回 インストラクター養成講座」を開催しました。
午前
  • 正確な艤装(各可動部の説明)
  • 走らせ方の講義
    • 桟橋上でハンザを使って、アビーム・クローズ・ランニング・タッキング・ジャイビング等の講義
  • 上下ブイ回り海上練習
午後
  • レーススタイルでの練習(ダブル)
午後中は風が無いなか、参加メンバー全員が植田講師の講義内容を実践すべく、海上練習に熱心に取り組みました。



 

午後からはほどよい風が吹き、11/3開催の横浜市長杯に向けたレース形式の良い練習ができました。


2022-10-09 令和4年第4回ラポール体験会

2022年10月13日 から admin | 0件のコメント

こんにちは!今日は令和4年第4回ラポール体験会です!

天候は曇り、風は北風、日中を通して5m/s前後、気温は20度と半袖では少し肌寒いですが、ふんわりとセーリングするにはもってこいのコンディションとなりました!

今日は桟橋のフローティングポンツーンも2つ繋いで、スペースにも余裕があります。参加の皆さん、いいお写真撮れたでしょうか。楽しいひと時をおすごいいただけたら嬉しいです。

さて、11月3日にはベイサイドマリーナにて市長杯が行われます!乞うご期待!

2022-10-02 2022 ヨコハマフローティングヨットショー ハンザ体験乗船会(二日目)

2022年10月5日 から admin | 0件のコメント

こんにちは!

本日は舵社様主催、横浜ベイサイドマリーナで開催された、2022 ヨコハマフローティングヨットショー でのハンザ体験乗船会、第二日目です。

秋の気配を感じる北より順風、お天気はピーカンです!

楽しみに来てくれたのか、早くから受付に来ていただいたお客様もいらっしゃって、予定より30分スタートしました!

ワンちゃんにも海上の空気を楽しんでいただきました。