今年最後の養成講座は、セーリングは行わずに、倉庫の整理、ライフジャケットの洗濯、艇の点検・修理・清掃、セールの潮抜き等を行ないました。
来年も、新たな気持ちで活動に望みましょう!





当日は日差しが無く寒い天気でしたが、1年の締め括りとして皆頑張りました。
植田講師、1年間ありがとう御座いました。
来年も宜しくお願いします。

午前 練習
①セールトラブルの対処法
アビームでブイ回り中にホイッスルが鳴ったらセールをリーフして着岸する練習を行いました。
リーフをするとスピードが落ちラダーも切れなくなって着岸するのが大変でした。
②レースの戦術についての座学
午後 親睦会
ラーメンこもんにて親睦会を行い、山本理事長のパラオでの活動報告がありました。

午前中は風が無いためロープワークを、午後からは来週の横浜市長杯に向けてスタート練習を中心に練習を行いました。


2019年8月21日
から admin
0件のコメント
本日の養成講座は前回に続き、救助艇によるレスキュー訓練と2ボートトレーニングおよびレース形式による操船スキルアップです。 集合時点で南西の風7~9m/sとトレーニングには持って来いの風です。 さあ、訓練開始 … 続きを読む →