2025-3-8,9 第二回フレンドシップチームマッチ(横濱大会)
2025年3月14日 から admin | 0件のコメント
3/8-9にセイラビリティ徳良湖を迎え、「第二回フレンドシップチームマッチ(横濱大会)」
今回の大会は、セイラビリティー横濱にとって
結果は徳良湖の勝利となり、横濱は惜しくも敗北。
し
選手たちは最後まで全力を尽く
今回の経験を活かし、次回の大会ではさらなる成長を目指したいと
2025年3月14日 から admin | 0件のコメント
3/8-9にセイラビリティ徳良湖を迎え、「第二回フレンドシップチームマッチ(横濱大会)」
今回の大会は、セイラビリティー横濱にとって
結果は徳良湖の勝利となり、横濱は惜しくも敗北。
し
選手たちは最後まで全力を尽く
今回の経験を活かし、次回の大会ではさらなる成長を目指したいと
2025年3月10日 から admin | 0件のコメント
セイラビリティ橫濱 2025年度4月、5月の活動予定をお知らせします。
年間の活動スケジュールは4/19の総会で承認後お知らせします。
2025年1月13日 から admin | 0件のコメント
年初のため念入りに艇のチェック、ビルジの水抜き、バウラインの長さのチェックを行いました。
日差しが無く、講義中は寒かったです。
2024年12月18日 から admin | 0件のコメント
セイラビリティ横浜としての2024年の活動は今日で終わりです
納会は午前中ポンツーンや艇の清掃整備のあと打ち上げ!という
個人情報の取り扱いや体験会でのサポートについて、特に参加者の皆
打って代わって午後の納会は…
いつもの呑兵衛集団と戻ってました
とは言え、自分たちも楽しめないような活動では参加者や保護者の
セーリング技術のみならず
セイラビリティ横浜は来年も、なんだかヨットって楽しいっ!と感
2024年12月9日 から admin | 0件のコメント
風速は1m/s~2m/
今年最後の海上活動となりましたが 来年も安心安全な活動への取り組みに貢献して行きたいと思います