台風19号が近づいて風が徐々に強くなる中、開催された体験乗船会。 最終回は中止となりましたが、事前に予約された方は全員乗船できて良かったです。
2019年10月19日
から admin
0件のコメント
2019年10月19日
から admin
0件のコメント
2019年6月2日 から admin | 0件のコメント
令和最初の横浜ラポール ハンザセイリング体験会は、天候に恵まれ、気温もぐんぐん上がり、まるで夏のような陽気の中開催されました。
午前中の初めての方を対象とした体験会には、4人のお友達とそのご家族が遊びに来てくれました。
最後に記念写真をパチリ
午後の過去に乗船経験のある方を対象とした体験会には、3名の体験者とそのご家族が参加してくれました。
午後の部も最後に記念写真をパチリ
当日は風も4m/s程度で丁度良く、晴天の中、参加者やご家族にヨットの楽しさを体験して貰う事ができた、充実した体験会になりました。
2019年5月6日 から admin | 0件のコメント
好天に恵まれた「こどもの日」、横浜ベイサイドマリーナで恒例の「YBM海の学校」が開催され、5月の海風を全身で受けてセーリングを体験する多くの人たちでにぎわいました。
この日は横浜の最高気温は24.8度(海辺のYBMでは22.6℃)
小型ヨット(ハンザ2.3)は艤装・試走を終えて…
スタッフ一同 万全の態勢を整え乗船体験会のスタートを待っています。
体験乗船は午前3回、午後3回実施され、総勢38名もの多くの方がハンザ2.3を体験されました。(内訳は大人25名、子供13名)
めずらしい体験者いや体験犬、シンバ君が乗船
ハノちゃんもばっちりカメラ目線で乗船
初めての人にも十分ヨットを楽しめるいい風 が吹いています。
午前中は北東の風2m前後、昼頃から南寄りの風に変わり風速は7mを越え時々ブローも入りました。
初めて乗船された男の子は、他船に乗るお母さんに向かって、「ヨットが楽しい」あと100回乗りたいと大声で話しかけていました。
また、午前中乗船された方は、午後からも続けて再乗船するなど、風の力だけで走るヨットの楽しさを全身で感じていただけたようです。
このような、体験後に見せるその笑顔が同乗するスタッフの喜びでもあります。
またの乗船をスタッフ一同お待ちしております。
次回の「YBM海の学校」体験乗船会は開催は 6月8日(土) 横浜ベイサイドマリーナ
2019年4月25日 から admin | 0件のコメント
平成最後のハンザセーリング体験会は、一日中天候に恵またなかなかのセイリング日和となりました。
次回、ハンザセーリング体験会は5月5日(日)です。
令和最初の体験会はどんな風になるでしょうか。
2018年6月5日 から admin | 0件のコメント
横浜ラポール ハンザセイリング体験会を開催しました。
当日は風も4m/s程度で丁度良く、薄曇りの中、子供達や保護者に体験して貰う事ができ、充実した体験会になりました。